昨日 あと10日もすれば咲くかなあとか書いていたアイスバーグ、もう開き始めました(笑)
びっくり!
すごい喜びと同時にとっても不安なことが・・・。
枝が枯れこんできているかもしれません・・・。
えーん(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
とまってくれー。
この上アイスバーグまで枯れちゃったらすごい痛手です。
(ジュリアがまったく芽を出すこともないまま もうだめな様子・・・)
というわけでブルーになっちゃいましたが そのブルーも吹き飛ばしてくれるような真っ白なアイスバーグの花びらです。
このバラはほんとに素敵なバラだなあって思います。
花も勿論きれいですけど 樹の形も葉っぱもとても綺麗です。
それを見ているだけでもうっとりです(笑)
私はいろいろなバラを育てたことはありませんけど これからバラを育ててみようかなという人には私は一本目のバラとして絶対アイスバーグを勧めます(笑)
白い花は他のどんな色の花とも調和するしねー。
最初にもつ品種としては 花つきがよく丈夫でよく咲いてくれるものがいいなあと思います。どんなに綺麗な花でも咲いてくれないことにはどうにもならないから。

今日は 一つの小さいプランターに 二月ごろ買ってきたミニバラをポットからぬいたまま植えつけていたものを あまりにも混み合っててこのままではかわいそうだと やっと植え替えました。
それまで植えていたプランターよりも大きめサイズのもの4つにわけました(笑)
今までどれほど混み合っていたかがわかりますねー。
どちらもポールセンのミニバラで 赤い「チャーミング」と黄色の「ミストラル」です。チャーミングのプランターにはヘリクリサムのライムの黄色い葉を ミストラルのプランターには紫色の小花が咲くブラキカムを一緒に植えました。
4つのプランターのうち2つは1週間ほど様子を見た後にひとにあげようと思っています。
それぞれの根をほぐすのや 土を混ぜたりするのに時間がかかり丸一日の作業となってしまいました。
一つのプランターに13リットル入るので何度も何度も土を混ぜたりして。
慣れたらもっと手早く出きるようになるんだろうなあ。

疲れましたー。
明日は スイートチャリオットの植えつけだー。これも驚いたことにポットに根がまわっているみたいなのでほぐすの大変そう・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索